• アーカイブ
  • カレンダー
    5月 2025
    « 4月    
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
    ブログカテゴリ
    過去の記事

ニホンアワサンゴ群生地

Home »

ミズタマウミウシ

2025年05月02日

GW中休み、 最近増えてきた、ミズタマウミウシを探しに!! お目当てサイズ発見でテンション上がります…笑 GW後半は、戦艦陸奥ダイビングへ行ってきま〜す!!

[この記事を読む]


GW前半戦!!

2025年04月29日

GW前半戦は、RAZORサイドマウント講習チームと、ファンダイビングチームに別れて楽しんできました!! ファンダイビングチームは、浅瀬の海藻を楽しみながら、 ゆっくりウミウシ探し!! みんなでシェアできるほどの個体数&# […]

[この記事を読む]


クリヤイロウミウシ🎵

2025年03月08日

エントリーすると、なんだかいつもとちょっと違う、 透明度、めちゃくちゃ良いです!! 残念ながら、カメラはマクロ。 あちこち目移りしちゃって、被写体が見つけれない… そんな中、1週間同じ場所に居てくれた、 &# […]

[この記事を読む]


ウミウシ増えてきましたー!

2025年03月01日

少しずつ、ウミウシの種類増えてきましたー! もぐもぐと、食事を求めて〜 “シロイバラウミウシ”

[この記事を読む]


春らしくなってきました!

2025年02月18日

週末から冷えこむ予報ですが、今日はポカポカ陽気〜 海の中も、海藻が広がり、 少しずつ春らしくなってきました!! たまたま出会った”ヒメタツ” 居ついてくれたら嬉しいです!!

[この記事を読む]


オビアナハゼのオス

2024年12月30日

数週間しか見れない、オビアナハゼの成熟したオス。 アナハゼの仲間の中では、臆病な魚で一度嫌がると岩の間から出てきません… また来年の秋に見ることができるでしょう

[この記事を読む]


ニシキハゼの婚姻色

2024年11月12日

瀬戸内のニシキハゼは大っきい!! いつもスルーしがちなニシキハゼ… 婚姻色もそろそろ終盤。 真っ黒の身体、ブルーのラインがとってもカッコイイ!!

[この記事を読む]



インバウンドバナー
Copyright2025 © Love&Blue All Rights Reserved.
ラブ&ブルーへのお問い合わせはコチラからどうぞ